23日 (月) 晴れ 

外は、春を思わせるような日々が続います。

そして、私の心も和んでいます。

やっと、パソコンに迎える気持ちなりました。

この、一か月我が家の人生が変化してしまうのでないだろうかの心配事がありました。

大黒柱のお父さん、

半年前から、手がしびれて辛がっていました。

選んだ病院は、札幌に位置する清田整形病院

そして下された、病名は「脊髄腫瘍」

腫瘍プラス癌のイメージが頭を横切ってしまって馬鹿ですね。

そして、2月9日PM13時30分 

札幌医大の竹林助教授の執刀でお世話になりました。

手術は3時間30分ほどかかり、無事に最後まで手術ができるように、娘と祈りました。

娘には、会社が忙しいのに、午後休暇を取って貰い傍に居てもらいました。

終了後、先生から説明を戴きました。

腫瘍は、全部取り切れましたの言葉の重み、思わず有難うございました。

それから、組織検査があるけど九分九厘、大丈夫だろうと言って戴きました。

その、一週間後、直接主人に異常がなかった事を伝えられ、すぐにメールあり

私は、返信に、良かったね、まだ人生楽しめるねとおくりました。

これからは、細く長く人生を楽しむ。

その日の事は忘れちゃいけないね
 8日 (火)  雪

長年ガーデニング、町内会などで御世話になっていました

おじさん、突然お亡くなったとの知らせが有り、友人と

お通夜にいってきました。

生前は、色々と活躍していたのに、

なんと寂しいお通夜に、私も、似たようなお別れになるのかもネ。



 27日  (日)  小雪

   2015年2月の出来事