15日 (金)    曇り

最近、我が家では不気味な現象が事がおきています。

永年わが夫婦、病気とは縁遠く何の心配事など有りませんせんでした。

主人 

1年ほど前から、手に湿疹、何とか安心のめどががつきました。

      毎年、人間ドックで健康管理していました。

      この春、無事定年を迎えたばかりなのに今回は甲状腺に腫瘍が見つかり

      11日に、細胞の検査で、結果が18日分かる状態の日々

             異常がありませんように祈るのみ




普段、骨しょしょう予防の為、病院で処方箋を貰っていました。

今回、ついでに膝にピリピリと違和感有るため、軽い気持ちで湿布でも貰おうと

それが事の始まり、最近は大きな病院は、部位によってお医者さんがちがうのです。

私が受けた先生、最初にレントゲン見るなり、体重を15キロ減らせば治る。

出来れば私も10キロ減は夢です。

この日は、MRIの予約をさせられ(@_@)。

結果

病名 変形性膝関節症  レベル3  とても危険です。

    治療方法、手術の方法しかないないそうです。

    なんだか
、湿布が思い懸けなく、違う方向に行ってしまった本人

    1っか月入院し治療すべきか?。

    ものすごーく悩んでいます。

    主治医のドクターには、主人の結果待ちをお願いしてまいりました。