4日 (水) 吹雪 気象庁によりますと、今冬以来、高緯度吹く偏西風「寒帯前線ジエット気流」が日本付近で南へ蛇行し、これに引っ張られる形で、 大陸から寒気が日本へ流れている為で、本州に被害を起こし、昨夜から北海道に上陸、今現在我が家から外を眺めると吹雪で 視界が見えない、 今日は、パークゴルフの練習日なのに、気分が乗らないのでホームページの点検に没頭します。 この地に移住して早31年、初めて家を購入してお祓いをして頂いた札幌八幡宮、この里に設立されたのが35年、その時 親子4人でお祓いを受けた時に、この家はわたくしたちが住むべき為にの家が待っていたと、お言葉を頂き。 だから感謝の気持ちを忘れないようにの教えを戴きました。 その時の気持ち、今、これからも守ります。 振り返ると、この31年間、ご飯を炊いたら先ず神様に、子供たちも出かけるときは、必ず水を上げ、手を合わせ無事にのお願いを しでかけています。 今回、感謝の気持ちで境内地の拡張や御杜殿の増改築等の事業に多少ながら参加させて頂きます。 ◎ 提灯奉納 一張り(1個)15,000円・・・・・・主人・私の名2名 ◎ 奉賛金 一口・・・・・・・・3,000円 計 18,000円 家族が幸せに人生を平凡でいいので送れますように |
27日 (金) 晴れ 今年も健康で過ごせますように 主人に送られ、今年も札幌がんセンターにて検診をしてきました。 毎年、1月の後半にて検診をしていますが、いつも大雪の日に当たってしまうので、今年からは誕生日の前後を目標に受ける つもりが今日でした。 朝から気分最高・・・・・ びっくりしたこと、なんと費用が3,800円安い、2日前に70歳を迎えて、自己負担金住民税非課税世帯か70歳以上に該当 良いこともあるのネ (^○^) 【 検 診 内 容 】 肺 CT 8,000円 胃(バリュウム) 500円 大腸(便の検査) 200円 子宮(頸部) 500円 超音波(卵巣エコー) 1,000円 訳がわからかったが、子宮がんは当人が異常でなくとも、孫の代が危険とのこと。 孫がいないと答えたら、娘でもとのこと、TELかけて知らせなければ?。 乳がん (マンモグラフィ 視触診) 500円 骨粗しょう症 100円 判 定 結 果 骨密度(カルシュウム量)は、0.372(g/cm2) 同年齢の平均骨密度と比較して、75%に相当 若年成人の平均骨密度との比較は 57%に相当 骨粗しょう症の疑いがあり、医療機関に相談が必要・・・・現在整形外科にて、薬を貰っている。 ・・・・週1回の割合で、健康体操づくりに参加。 後の結果は、3週間後郵送で送ってくるらしい。 ※ 長年、ボランティアで一緒だった友人Mさん 昨年から入院中で、お見舞いに行くと、腰が悪くコルセットのオーダをしたと見せてくれた、退屈なので、ひろば、アンテナ、 をもう一度読み直しこれからの活動に役立てなければと、意欲をもっていたのに、23日部長さんより悲しい知らせ、 あんなに頑張って、あんなに高齢者の面倒を見てあげて、これからは、のんびりと老後を過ごすと笑っていたのに、 ショックが多すぎて、 今日のがん検診、異常がありませんようにと願いをこめて検診をしてきました。 |