今年も、何故か登別へ・・・ 旅 やはり 温泉( ^)o(^ ) 温泉と言えば第一滝本(何回宿泊したかな?)。 そして、忘れてならない、場所 サンチャイルドでパークの技術を磨くツモリ。 楽しかった。 スコアなんと、自分なりに最高\(◎o◎)/! お天気も後押しで、ピーカン。 来年も来る機会があるといいね、 そして来年も元気で暮らせるようにと、主人と誓いあった。 PM4時、滝本館にお邪魔。 夕食の6時半まで、お風呂に 今回は、南館2002号室、 ![]() 大浴場まで、エスカレータに2回、エレベータに乗り、直接行きました。 主人と、迷子にならず良かったネ。・・・・恥ずかしかった(';') 前回の時よりが変わっていました。 料理満足 ![]() 【夫婦円満膳 たきもとの夏 春の膳】
内容は、どこも同じ、昨年の清水屋旅館は比較にならないけど(部屋食) ※ お風呂、2時間かけても入りきらない、最高。 ★ ★ ★ セットに記念写真が着きました ★ ★ ★ 2 日 目 久々に、昭和新山に寄った、最近観光バスもあまりこず、お店も観光鳥がないているみたい。 記念に、サラダボールを購入、野菜をたくさん食べ痩せますように・・・・・? 最近、どこの地域でも、道の駅が必ずあり、家にたどり着くまで、4ッ箇所寄ってきました。 その中でも、そうべつサムズ、トウモロコシに誘われて寄ったら、野菜も新鮮で、 もう一度、寄ってみたいお店でした。 |
≪ 楽しい旅 18日〜19日 第一滝本館 ≫ |