24日 (金)  晴れ
今月は、いつもの月より内容が濃いはずが一日もパソコンと仲良く出来なかった。
やっと、一段落!!。

  人生初めての出来事

 1年前から、人との付き合いがストレスにおちいり、解決方法として自分でまいた種は
自分で刈り取らないと、ボタニカルアートという世界に入り心のコントロールをはかりました。

成果として、絵の仲間に励ませられながら作品を2点出品することが出来ました。
内容
4月20日より札幌時計台のギャラリーへ、シクラメン・カランコエの絵を出品
心の中では、人目に付かないようにと願っていながら、
現実は友人達に誇らしげに伝えてしまった。

明日は、最後の作品を主人と、娘が見に行ってその後 ”チャンコダイニング若(昔の若乃花が
札幌にお店をだした)67歳の誕生日を祝ってくれるそうです。
最終的には、支払いは私が全部持つのです(^^♪。

     時計台ギャラリーhttp://tokeidai-gallery.jpn.org/
25日 (土)  晴れ
息子に送られ主人と絵を出品しているギャリー会場へ出かけました。
今日は最終日で多勢のお客さまで、嬉しいやら、恥ずかしいやら(・_・)、
でも今まで褒めたことがない主人が以外に認めてくれたのが憂しかったナ。
2008年 第1作
2008年 第2作
今日は私の67歳の誕生日
嬉しいのか、悲しいのか、月日は特急で去っていきます。

ところで、親子3人で、私の誕生会をやってくれました。
でも、久々に主人との外出で、結果は東急デパートで
奮発し、Surberrys(小銭入れから靴、全身、お気に入りのメーカ)
10万ほどの買い物をしてしまいました。本人大満足の様子(^_-)-☆。

コレでいいのヽ(・_・)1v(・_・)2щ(・_・)3…(`□´)/ダァァー!!。

最後には、目的の焼肉のお店徳寿へより大満足でした。
後の支払い頑張ろう ウヘヘヘェ♪へへ。