5日 (水) 曇り 空を見上げれば、どんよりとして、なんとなく気分がイマイチ???? のハズが、朝からパタパタ、最近わが夫婦、旅行にはまって、サーア大変。 夕べから、主人の北見に出張を兼ねて旅行に誘われ、 そこは(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!! 一言やるね〜父さん。 ( ´ ▽ ` )ノ タダイマァ、ネットの世界に、夢うつつ・・・・。 ※ 案を5個ほど製作、それも2日後のカルチャーセンターの日なのにネ。 この45年間そんな人生、歩んだこと一度もないから、それは不思議 この幸せ、いつまでも続くよう、神様お願い(*^-^)ニコ。 |
10日 (月) 曇り とうとう実行出来ました(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!。 その日は、台風9号が北海道に直撃、でも私達夫婦には、そんなのなんのその。。。。 一生の思い出になると思うので、足跡を思い出しながら書き留めます。 1日目 (H19年・9月7日 朝6時30分出発) 目的は、主人が北見の現場の打ち合わせに同行 ※ 印象、駅前の商店街、いやに錆びれてイメージが落ちました。 ※ ↓ ![]() ※ 30年前の思いでは、おみやげ屋とでこぼこの石ただみ、まだ開発してなく、トイレも 汲み取り式だった、それが近代的で、道の駅に変心、もう行きたくない観光地になった。 ↓ 阿寒温泉 あかん遊久の里 鶴雅 |
![]() |
〜 これ以上太ってはイケないんだよね〜 |
〜 ここどこかわかります?トイレとは信じるかな 〜 |
〜 こちらで、ゴルフグッツゲット、私もおこぼれ 〜 しょうもない夫婦 MIKO UESAKO |
2日目 |
あかん遊久の里 鶴雅 ↓ 38号線経由 ↓ うわさで聞くには、札幌からわざわざ新得まで季節になると、わざわざ札幌から、おそばを食べにいくそうです。 新得そば |
★ ★ ★ 感 想★ ★ ★ |
8階の屋上、その上らせん状での階段、当時台風9号、 宿泊しているホテルの上空を多分通過中の出来事。 その時、もの好きな私と、もう一人横浜からいらしたお客の2人、 空を見上げると真っ黒な雲そんな中、 たとえ風呂につかっているのに、頭からバチャバチヤ、 ひどいのなんのこんな経験お金をかけてもできません。 年甲斐もなく愉しかった(^_-)-☆。 |
イヤイヤまいりました。今回旅行して感じた事、韓国人・中国人・台湾人となんか、狐にツマ回れた感じ。 日本に居ながら、外国に行っている感・・・・ 私は、遅れているのですね。 ↓ 最終的に、滝川から高速に乗り、無事ご帰還・・・・・・・・一安心????。 |
お し な が き ま り も 膳 1,食前酒 こくわ酒 1.前 菜 海鮮サラダ 1,刺 身 虹鱒 ホタテ 牡丹海老 山葵 かまくら仕立て 1,お凌ぎ 氷見うどん 小口葱 生姜 白胡麻 1,蓋 物 豆乳蒸し 菊花餡かけ 1,鍋 物 お好みの鍋物 1,箸休め 鶴雅謹製 じゃが芋の冷製スープ 1,皿 物 鱈場蟹足とずわい蟹足の盛り合わせ 1,台の物 お好みの旬彩 1,強 肴 炊き合わせ 1,香の物 盛り合わせ 1,お 碗 ずわい蟹味噌汁 1,御 飯 季節の炊き込みご飯 1,水菓子 季節のデザート あかん遊久の里 鶴雅 佐藤行雄 |