3日 (木) 晴れ 2007年、北海道に来てかれこれ33年、こんな穏やかなお正月を迎えられるなんて幸せ。 でも、どうして月日がたつのが早いの、でも頑張って生きていかなければネ。 昨年25年のお付き合いの家族、立派なお家を建てて、引っ越していきました。 ちょっと、本音をいえば付き合いづらいお宅で、つかず、離れずの付き合いだったけぞ、離れてみれば、少し 寂しさが沸いてまいりました不思議ね。 !!さて、今年の目標 !! 生活のリズム少しおさえて、来るべき年金暮らしに備えての準備を体験するつもり |
4日 (金) 晴れ パソコン教室で大変お世話になったさくらっち先生から年賀状が着ました。 昨年4月、さよならして8ヶ月、実は無事第二の人生切り替えがうまく出来たか、 自分の娘のように心配でならなかった。 近況報告を、やはり私の気持ちを察しつづって頂きうれしかった。福住時代の教室を思い浮かべ、 このおばさんを忘れていなかった、うれしいよ。 内容の中に、ラジオのパーソナリティになりそうとのこと、さっそくフアン第1号になることメールで伝えました。 |
9日 (火) 晴れ 昨日の、猛吹雪やはり北海道は切ないよ。 でも、最近どう変化してしまったのか、北海道も良しとしようとする気持ち表面に現れて、慌てている今日この頃。 振り返る我が家は都会なのね、1時間圏内で、定山渓、札幌、これから2月になれば、雪まつり デパートが東京並みにたくさん建っています。 ・・・・・特に30分も行けば地下鉄が利用出来る、今までの帰りたい気持ち、見直してみる価値アリ。 住めば都なのかなー?????。 |
10日 (水) 晴れ 今、ホームページのお引越しの準備中プロバイダのODNから、niftyに変更します。 何故って、我が家回線をNTTのBフレッシュに移動しましたので、 でも頭の中は ☆!☆?☆ (☆_◎) ☆!☆?☆チンプンカンプン、 本音はガメツク変えないで、馴染みひたしんだプロバイダで遊んだほうが良かった。 でも後の祭り、 ここは、老いては子にしたがえ、娘に怒られながらはい、はい、それさいも本音は <(; ^ ー^) マイッタマイッタ...。 でも、指導よろしくなんとかniftyさんに、移動できた模様、残す作業はアクセスカウンタを設定で完了。 |
15日 (月) 晴れ やりました。 プロバイダの変更でアクセスカウンター消えてしまい、改めて設定、今までは常に先生がそばにいました。 今回は1人、ニフティのHPページにはいり、右往左往の日々・・・・・・ ヤッタヨ、今日のお天気と同じ・・・・・私もしかしたら天才??????。 ものすごく苦労はしたがその後の達成感 ヽ(`○´)/ |
23日 (月) 晴れ ラジオで言っていました。今日は3月の中旬の気候なんですって。 私に言わせれば、このまま春突入なんて嬉しくナルノニネ。 主人、朝早く北見へ仕事で出かけました。 普段は空気の仲??、でもやはりラジオを付けたまま、石北峠は天候どうだろうと心配で、仕事もままならず 無事帰ってきますように、心に祈っていますが本音。 |