02日  (土)  雪
洗面所の小窓から外を眺めると、暗闇の中音も無くしんしんと降る雪、眺めるだけなら素晴らしい!!
現実は、心の中は早冬眠、今年も車での行動無理かもネ。

午後からダンボール箱を使っての肥料つくりの講習会に参加。
私と同様に、興味をもった参加者結構いました。
主催する所、北広島環境市民の会。こんな団体あるなんて、知り合いの奥さんも市民の会に参加し
かいがいしく働いておりました。

1つ困ったのは、バクテリヤといえ、ダニがうようよ、想像してみると、ちょっとヤバイ
普段庭弄りしているのにネ。怖いものは怖い・・・・・・・・・

11日  (月)  小雪
今年初めてのもも引き、5年前はそれとなく職場で着用していたのに、今日は中学校へ挨拶運動、行って
まいりました。ぼたん雪がメガネに当たってつらかった。

その時の出来事
ここだけの話Sの馬鹿、これだけ・・・・これから先何がおきるかヤバイから。

           今日の教訓、利口役より、馬鹿役の方がいい。

この所、ボランテアに参加させて貰っておりますが、若いときは、負けてたまるかのいき込み、
最近は、馬鹿がここちいいのは、何故。(◎-◎)


13日  (月)  晴れ
ヾ(^▽\)  またまたー♪、馬鹿婆、訳も分からないのに
インターネットを光ファイバーに変更・・・・・・・・・・・ナンノこと????。

こんな時2人の子供がたぶん迷惑かかる。こんな時1人おとうさんカヤの外で?!「俺関係ネーよ」と
うそぶいています。

目的はお父さんの為に努力したはず、ゴルフのコンペの資料作りだけ、少しさわってみたらと、さそっても
にげてしまい、こんな楽しい世界仲間に入れたいのにネ。

2007年1月より、プロバイダーが変わります。
ホームページ、nifty(ニフティ)に移動するのでお引越しの準備大変でーすヽ(`◇´)/。

やっとホームページ移動出来ますよ、設定にこぎつけた時間11時間、あげくに人の頭をかり
頑張りました。
15日  (金)  晴れ
我輩の頭パニック状態でーす(◎-◎)。
12日に光ファイバーとやらの変更で、あれもこれも初心に戻らなければならなくなってしまいました。

それが設定変更、後悔先に立たず・・・・・あああ・・・・・・・

さーあ勉強しよう誰も助けにこないから、どうして私の人生こうなのよー・・・バーカ。

27日  (水)  雨
こんな時期、雨だって
・・・・・暮れも押し詰まり残すところ5日で年があけるます。
この1年間を振り返ってみます。
前半は気候に恵まれえてガーデニングも勢いを増し今年も優秀賞をもらうことが出来満足、

それとなによりは、肺がんから逃れられました・・・・一安心!!

でも、又悲しい出来事が、それも2,3日前の出来事
本音は・・・・・”くそ婆ー”・・・・の心理、25年間ご近所さんのお付き合いが会った、一家が、財産分けで
もらった土地に家をたて、引っ越して行った時のいきさつ、(・_・o)ン? (o・_・)ン? (o・_・o)ン?の馬鹿

散々振り回され、悪態尽きの話・・・・・(*Θ_Θ*)/もう事情説明するのもヾ(≧∇≦)〃ヤダヤダ。