1日   (月)   晴れ
久々に旧友が遊びに来ました。
お互いの近況報告に盛り上がり(お互いに定年退職ししても女性にはゆうゆう自適までとはいきませんが
毎日健康的な日々にどっぷり浸かっているみたい

今日はとてもうれしいことがモリモリありました。
1つ、 ここ3年魅力的な花が咲く月下美人今年も花をつけてくれました。
    おまけに、旧友のお母様が押し花教室に通われてたくさんの製品を創っているそうです
    その作品に月下美人が使われるそうで、月下美人の特徴は花を夜中に咲いて時々見逃してしまう、
    事ももあるのに今年は花が他所に貰われていくのがわかっているか早めに咲いてくれました。
1つ この5年ほど夏になると、花のコンクールに参加するための審査があるのですが、
    今日3人ほどが審査にこられました。あまりそのような仰々しいことはすきでないのですが
    しょうがありません。でも(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーー!!ピー
29日   (月)   晴れ
あのうだるような気候が、お盆が過ぎるとなんとなく朝晩は肌寒く感じる今日この頃です。
それにしても今月は大変な1ヶ月になってしまいました。
大好きな我が友パソコン触ることが出来ないほどの忙しさ
1つ目は毎年癌センターで検診を受けていますが今回肺がんに精密検査要になり、とうとう
私の体に 異変が出来て、まるで明日にも死の宣告がと思わせる様な日々を10日ほど味わっ
てしまいました。
おかげで40年も愛用していたタバコをやめる事になっているのに、いまだに病院に行くことが出来ず
駄目なおばさん、でも癌の危機はとりあいずさけられました。
2つ目は家族4人で温泉につれって貰い楽しかった。
3つ目は21日に民生委員のお仕事で新冠まで行きあちらの民生委員さん方々と交流会を
開いてまいリました。
3つ目は25日に、今話題の旭川の動物園に町内の生涯学習の皆さんと行ってきました。仕事ではないの でそれなりに楽しい一日になりました。
4つ目は明日の事、春から丹精込めて育てた花が花コンクールに優秀作品として表彰をうけます。
苦労してお化粧の時間も惜しんで育てたので大変うれそく、精一杯おめかしをして表彰式に
臨んできす。